猫のトイレどれがいい?

猫さんの室内飼育にはトイレは欠かせないアイテムのひとつであり、

よく言われているのは「飼っている猫の数+1個」のトイレの個数が理想的であるそうです。

我が家は1匹ですので、2個のトイレを設置してあります。

そしてトイレといってもタイプや猫砂まで様々なものがあり、

はじめて猫をお迎えする場合はどれが良いのか迷ってしまいがちだと思います。

そんなトイレ問題で悩んでいる方にざっくり簡単にトイレの種類をご説明したいと思います。

タライ?タイプ

一番シンプルで安価である、ただ猫砂を入れて使用するトイレです。

小さなサイズもあるので、仔猫をお迎えしてケージ内で使用するのに向いていますが、大人の猫には狭く感じたり、砂が飛び散りお掃除がやや大変かもしれません。

丸洗いは一番簡単です。

システムトイレ

本体の底にトイレシートを入れておけば、おしっこを吸収してくれるのでニオイが抑えられ、掃除の手間も抑えられます。

オープンタイプよりもドーム型の方がさらにニオイが抑えられるように感じます。

トイレの丸洗いはパーツが多いのでやや大変ですが、使い勝手と価格のバランスが良くお勧めのトイレです。

上から入るタイプ

猫砂の飛び散りが気になる猫ちゃんに向いているかもしれませんが、シートの交換がやりにくい場合もあるようです。

価格もシステムトイレと同等か、少しお安く購入できます。

自動トイレ

他のトイレと比べるとかなり高額ですが、トイレ掃除をマメにできない方や多頭飼育に重宝されそうです。

Wifiにつないでアプリと連動させれば、体重で個体識別して健康チェックにも役立ちます。

自動と言っても自動トイレ内に溜まった汚物は飼い主さんが捨てる必要があります。

他のトイレと同様に一定期間ごとに内部パーツを洗うことも考えておきましょう。

今後の開発でもっと高機能になっていくと思うと楽しみでもあります。

次に、トイレの砂についても簡単にご説明します。

固まるタイプ

おしっこの水分で固まるのでお掃除が楽です。

おしっこで色が変わるタイプもあるのでお掃除のときに汚れている部分が分かりやすいという利点もあります。

おからのチップなどの植物性のものは間違えて食べてしまっても安心感があります。

固まるタイプは紙、植物、鉱物など全く質感が異なりますので、使用するトイレとの相性なども考えて選びましょう。

崩れるタイプ

おしっこの水分で木製チップが細かく崩れます。

システムトイレ向きであり、ひのきや杉の香りでニオイ軽減の効果もあります。

我が家はこのタイプを使用しています。

かなりざっくりとご説明しましたが、

トイレは猫さんの好みに合わず使ってもらえない場合もありますので、まずは少量購入して気に入るものを選ぶのが良いと思います。

トイレに流せるかどうかなども飼い主さんの日頃のお掃除スタイルと合わせて考えておきましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です