猫の歯磨きーやり方・コツ

猫の歯磨きのやり方とコツ

歯周病予防のために歯磨きしたいけど、嫌がられてしまって諦めている飼い主様、

お待たせしました!

なかなか難しい猫ちゃんの歯磨きを誰でも簡単、スムーズにできる新しい歯磨き方法のご案内です。

その歯磨き方法は360度カミカミクルクル」が完成したことで可能となりました。

強度の高いらせん構造のブラシヘッドは唯一無二の製品です↓

歯磨きのやり方は猫ちゃんのお好みのおやつペーストやマタタビなどをブラシヘッドにつけて、奥歯でブラシヘッドを噛み始めたらそのまま歯ブラシを回転させるだけです。(1日1回30~60秒でOK

耐久テストでは30~60日継続使用が出来ておりますので、コスパの良さもポイントです!

(一般的な360度タイプの歯ブラシでは縦横磨きを推奨していますので、構造の違いから同じ歯磨き方法をすると数回で破損してしまいます。)

耐久テスト結果はこちらからご覧いただけます。

猫ちゃんは美味しい思いをして、飼い主様は苦労が減り、一石二鳥な歯磨きです♪

今までは押さえつけて無理矢理歯磨きするというのが一般的でしたが、

噛んで歯磨きするというハードな使い方をしても簡単に壊れない高い強度の歯ブラシが完成しました。

猫の歯磨きのやり方が分からず諦めていたり、

悩みつつも頑張っている飼い主様にこの歯磨き方法をご提案します。

効率の良い猫の歯磨きのやり方とコツを説明する動画をご覧ください↓

初めからカミカミしてくれない猫ちゃんでも、

「歯ブラシ=美味しい」

と分かってもらえるとご機嫌でカミカミクルクル歯磨きできるようになる可能性が高まりますので、諦めずに少しずつ慣らしていってください。

無理矢理してトラウマにならないよう歯磨きにチャレンジしていただいて、猫ちゃんのお口の健康サポートに役立てると嬉しいです。

Amazonでのご購入はこちら(通常¥1485のところお試し価格で販売中です。)

どうして犬や猫に歯磨きが必要なのか、、

ペットは家族の一因で大事な存在です。

近年のフードや医療の質の向上や、飼い主様の健康維持への意識の変化によって寿命が長くなっています。

しかし、人間同様に動物たちもシニアになると病気のリスクが高まり、飼い主様の多くは少しでも元気に長生きしてもらおうと考え、健康維持対策をしていることと思います。

その健康維持の対策のひとつに歯磨きがあります。

食べかすなどがお口に残ったままだと、それが歯垢になります。

この時点で口臭がありますので、お口のニオイチェックをしてみて下さい。

歯垢を放置すると歯周病菌が口内で繁殖してしまいます。

歯茎の炎症を引き起こして痛みでごはんが食べられなくなったり、

更に悪化するとあごの骨が溶けるという事例もあります。

動物病院で歯石除去などの治療をする場合は、ペットには全身麻酔をかけて行う必要があります。

全身麻酔には猫ちゃんワンちゃんへの体にリスクがあり、

検査も含め数万円~の高額な費用も必要と、金銭的な負担も重くなります。

愛する家族につらい思いをさせない為に、

毎日の歯磨き習慣にして健康長寿を目指しましょう!

どうして歯磨きが必要かさらに詳しくはこちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です